広い芝生の園庭で思い切り体を動かして遊ぶことを楽しむ子どもたち。この環境を生かし、幼児期ならではの経験を大切にしています。
そして、心豊かに育つことができる様々な活動を行うことで、子ども達はドキドキワクワクの毎日を楽しんでいます。
また、アソカ学園の目標「できる力の芽・わかる力の芽」が子ども達の心に育つことを重点に、子ども達が<できるようになりたい・わかるようになりたい>気持ちを持つことができる教育活動を展開しています。」
 

2023.01.12 インフルエンザ経過報告書

インフルエンザに罹患(りかん)し治癒した際は経過報告書をご利用ください。

インフルエンザ経過報告書(PDF)

2022.10.01 10月3日より入園願書受付を開始します

令和4年10月3日より、令和5年度入園願書受付を行います。入園願書をご希望の方は幼稚園までお問い合わせください。

2022.09.16 令和5年度入園願書の配布を開始しました

令和5年度入園希望の方への入園願書の配布を開始しました。
キッズハウスや入園説明会等に参加されて住所を頂いている方については、入園願書を園から郵送いたしました。
住所を頂いていない方で、入園願書をご希望の方は幼稚園までお問い合わせください。

2022.05.01 令和4年度キッズハウス及び入園説明会の開催予定を更新しました

城北幼稚園では令和5年度入園をご希望の方に、親子であそぼう及び説明会を開催いたします。第1回は5月13日(金)となります。詳しくは、キッズハウスのページをご覧ください。

いよいよ笑いあり、涙ありのオニ退治本番です!さてさて子どもたちはオニを退治できた…
今年も幼稚園に鬼の気配が・・・。今年も子どもたちはオニに対していろんな思いを抱え…
梅組さんが百花幼稚園へお出掛けしました。 百花幼稚園ではももはなの森をはじめ、城…
この日は朝からお餅つき一色の城北幼稚園。父母の会やボランティアの皆さん、そしてお…
星組さんが赤電に乗って美薗中央公園までお出掛けしました。ただし、前日までの雨の影…
今年7月にリニューアルオープンした科学館に桃組さんがお出掛けしてきました。不思議…
探検が終わった後はキャンドルセレモニーや、きれいな星空観測をして、秋ならではの観…
悪天候の影響で延期になっていた観音山へのお泊り保育。少し遅くなってしまいましたが…
すべて見る